今回はブラッククローバー(ブラクロ)完結最終回はどうなる?連載終了打ち切りの噂はなぜ?と題してお届けします。
週刊少年ジャンプで連載中、アニメは完結しましたが最終回なぜあの終わり方かと疑問に思っている方も多いみたいです。
数々の個性的なキャラクターが多く男女問わず人気の漫画でアスタとユノはもちろん、他のキャラクターもいい味出してますよね。
またジャンプ王道という感じで長く人気が続いていますが、連載終了や打ち切りの噂なども出始めています。
そこで今回はブラッククローバー(ブラクロ)の最終回はどうなるのか。
なぜ連載終了や打ち切りの噂があるのかなど調べてみました。
それではブラッククローバー(ブラクロ)完結最終回はどうなる?連載終了打ち切りの噂はなぜ?について見ていきましょう。
アニメ『ブラッククローバー』放送開始‼️(2017) pic.twitter.com/jT4hMmwGRd
— 優木かな (@yuukikana_0u0) August 26, 2021
現在ブラッククローバーの漫画はスペード王国編に突入しています。
スペード王国編では今までの戦いの中で敵だった者や魔法騎士団長達が集結して悪魔と戦い始めています。
この機会に今までのブラッククローバーを振り返ってみませんか?
![ブラクロアニメ](https://5ozi.xyz/wp-content/uploads/2020/01/ブラクロU-NEXT.png)
ブラッククローバー無料動画は色々なサイトがありますが、違法サイトで見るとウイルス感染する可能性などがあり非常に危険です。
違法サイトで危険を冒してみるよりは安心して見たほうがいいですよね?
そんな方にお勧めなのはU-NEXTです。
U-NEXTなら31日間無料体験できるのでブラクロのアニメが見放題で見ることが出来ます。
また無料体験でも600円分のポイントが無料でもらえるのでブラクロのコミック1冊が無料で読めちゃいます。
本ページの情報は2021年8月時点のものです。
最新の配信状況はU-NEXTサイトにてご確認ください。
目次
ブラッククローバー(ブラクロ)完結最終回はどうなるか予想
ブラクロ3月で最終回なんや
まあ原作に追いついてきてたからわかってたけど笑— かずし (@ka8zu4sk0) February 3, 2021
ブラッククローバーは魔法帝にあこがれるアスタとユノが魔法騎士団に入り、仲間を助けながら魔法帝を目指していくストーリーです。
全く魔法力のないアスタ、もともと王族で魔法力の高いユノ。
徐々に力を見せ始めるアスタやユノに仲間が増えていく。
むやみに敵を倒さずに敵のことも考える心優しくまっすぐなアスタに周りも惹かれていく。
物語が進むにつれ次回の展開が非常に気になります。
そんなブラッククローバーの最終回を予想してみました。
アスタが念願の魔法帝になる!
この予想は王道ですよね。
元々魔法帝になると豪語しているアスタが魔法帝にならなければハッピーエンドにはならないのでは。
現魔法帝のユリウスが魔法帝になったのは、貴族と下民という階級を理由に魔法騎士団の中でも差別が確立されていたため、身分関係なく国民のためにといった理由で魔法帝を目指しました。
ユリウスが魔法帝になった後もやはり貴族や王族のプライドは残ったままですが、アスタやユノによって徐々に周りの見方が変わってきます。
アスタは身分はもとより、敵味方関係なく助けようとします。
エルフも然り、アスタたちからすれば敵かもしれませんが敵にも理由があるからです。
もちろん、敵全てがそうではないですが少なからずエルフなどは理由があっての敵対でした。
しかし、最終的にはお互いが協力し合って悪魔を倒しています。
アスタが魔法帝になれば平和な国づくりに励むのではないでしょうか。
ユノが魔法帝になる!
ユノも元々魔法帝になる!と豪語していましたね。
ユノも身分関係なく仲間思いで優しい心の持ち主なので平和な国になるのではないでしょうか。
ただ、ユノが魔法帝になったらアスタはどうなるんでしょう。
そこが気になりますよね。
ユノがスペード王国の国王になる!
ブラッククローバーの物語の中でユノの出生の秘密が語られてますよね。
ダークトライアドがスペード王国を乗っ取り、物語の佳境はスペード王国との戦いになります。
ダークトライアドを倒した後はスペード王国の再建の為に、魔法帝をアスタに譲りスペード王国の国王になる。
ハート王国のロロペチカとも共闘しているし、ダイヤモンド王国はマルスがいるのでユノがスペード王国の国王になれば4国の争いはなくなります。
やはりアスタがクローバー王国の魔法帝、ユノがスペード王国の国王になるのが一番きれいな終わり方のような気がします。
ユリウスがクローバー王国の国王になる
今のクローバー王国の国王は貴族ですが、結局国民のことを考えていなく自分の保身が一番です。
国民もそんな国王を見限っているんではないでしょうか。
圧倒的にユリウスの方がカリスマ性がありますしね。
アスタが魔法帝になった際には、ユリウスが国王になるんじゃないでしょうか。
![](https://5ozi.xyz/wp-content/uploads/2020/01/左.png)
![](https://5ozi.xyz/wp-content/uploads/2020/01/右.png)
ブラッククローバー(ブラクロ)連載終了打ち切りの噂はなぜ?
主人公らしい 良い啖呵! pic.twitter.com/QzbH4nce3a
— ブラッククローバー名言・名シーン画像まと (@a58648506) August 17, 2021
ブラッククローバーですが一部では連載終了や打ち切りの噂も。
週刊少年ジャンプで5年以上連載している長期漫画ですがなぜこのような噂が出ているんでしょうか?
週刊少年ジャンプで5年以上連載している作品が少ない
ブラッククローバーは2015年2月16日の連載開始から現在2021年で6年連載してるんですよね。
週刊少年ジャンプに掲載された連載物で5年以上連載している作品はおよそ6%、10年以上になると約1.3%程です。
現時点でジャンプで連載している漫画で5年以上掲載されているのは下記の漫画のみとなります。
- ワンピース(ONE PIECE):1997年~
- ブラッククローバー:2015年~
- 僕のヒーローアカデミア:2014年~
約20作品ほどあるなかでたった3作品のみしかないんですよね。
確かに最近見ていると連載開始しても1年以内に打ち切りになっている漫画が多く見られます。
2012年から連載開始していたハイキューが連載終了になったことから長期連載の漫画の終了が噂された可能性もありそうです。
ブラッククローバーの掲載順位が低い
ブラッククローバーですが、以前に半年のトレーニング期間がありました。
また、ダークディサイブルとの戦いも久々に出てきた敵に対して1話で戦いが完結しています。
過去の戦いから見ても悪魔の力を40%まで開放できるダークディサイブルが1話で完結するって期待外れですよね。
しかもそのうち一人は死んだ後に名前が発覚していますし。
また、ジャンプはファン投票によって順番が決まるとのことですが、だいぶ後ろに来ています。
ユノが死んだと思った衝撃的な回の翌週でもそこまで上がっていませんでしたし。
スペード王国編が始まってから掲載順位は中間ぐらいに安定するようにはなってきました。
しかし話の流れ的にスペード王国編がちょうど最終回としていい流れのような気もします。
ブラッククローバーと同じ構成の漫画の連載が開始した
ブラッククローバーの掲載順位が低い時期に似たような漫画の連載が開始しました。
また、若干違いますが魔法関係の漫画も始まったりしています。
同じジャンプで似たような内容の漫画を何個も載せる必要はないですよね。
中でもマッシュル(MASHLE)は意外と人気があり掲載順位も高いほうです。
そのため、すでにブラッククローバーの打ち切りが決定していて代わりの作品を試しで連載したと言う声も見受けられました。
作者の田畠さんの好きな漫画は連載5年以内?
作者の田畠さんは好きな漫画として「DRAGON BALL」、「幽☆遊☆白書」、「SLAM DUNK」、「ONE PIECE」を挙げています。
「DRAGON BALL」、「ONE PIECE」は長期連載ですが、「幽☆遊☆白書」、「SLAM DUNK」は約5年の連載で続編はありません。
その為5年という一区切りでブラッククローバーも終わるんじゃないかという声もありましたね。
実際のところは分かりませんが心配なのは田畠さんの体調です。
一時期ラフのまま掲載された回などありましたから相当疲労が溜まっているんじゃないでしょうか。
休載は読者として残念ですが長期休載になるよりは隔週連載などにして体に無理せずに続けてほしいですね。
ブラクロ最新刊を無料で読む方法を紹介
![ブラクロ無料で読む方法](https://5ozi.xyz/wp-content/uploads/2020/04/ブラクロキャプチャ.png)
ブラクロ最新話いつも気になりますが、最新刊も気になりますよね。
そこで最新話ではありませんが、最新刊を無料で読める方法を紹介します。
今回紹介するのはブラクロじゃなくても最新刊を無料で読める方法となります。
それは日本最大級の動画配信サービス『U-NEXT』になります。
U-NEXTの会員数は16万人以上!配信本数は、なんと140,000本以上!
コンテンツの充実度は他社サービスを圧倒しています。
最近の最新ドラマ・映画から往年の名作までラインナップされています。
最新ドラマの配信開始数が他のサービスに比べて多いのもU-NEXTの特徴になります。
また、ブルーレイやDVDの発売に先駆けて配信が始まる事もあります。
- 「あの名作を早く観たくて待ちきれない!」
- 「最新ドラマの見逃し配信を観たい!」
といった方はココを利用することをオススメします。
見ることができるジャンルはシネマ洋画、シネマ邦画、海外ドラマ、国内ドラマ、韓流ドラマ、アニメ、キッズ、バラエティと多岐にわたるうえ、動画だけでなく電子書籍にも対応しています。
多くの書籍やコミックも読むことができます。
注目して欲しいのは、現在31日間無料お試しキャンペーン実施中というお得なキャンペーンを行っています。
私も無料トライアル期間という事で実際に登録してみました。
そして、31日以内に解約したのですが、お金は一切かかりませんでした。
しかもこの無料トライアル期間中にブラクロアニメも全部見ちゃいました♪
ブラクロはアニメで見ると迫力があって面白いので是非アニメで見てみて下さい。
皆さんも、是非このお得なキャンペーンもいつ終わってしまうのか分からないのでまずはその良さを体感してみて下さいね!
本ページの情報は2021年8月時点のものです。
最新の配信状況はU-NEXTサイトにてご確認ください。
まとめ
最近、地球の重量が思いんだけどダンテに重力魔法を喰らったかもしれない😇
ブラクロ、3月でアニメ終っちゃうけど、2期あるかな?あるよねぇ?
あの展開(本誌読んでいる)で最終回だと、こちとらすっきりせんぞ!!— Maiko (@maiko_you) February 3, 2021
今回はブラッククローバー(ブラクロ)完結最終回はどうなる?連載終了打ち切りの噂はなぜ?についてお届けしてきましたが如何でしたでしょうか。。
恐らく大どんでん返しはなく、王道のハッピーエンドで終わるんではないでしょうか。
また完結の時期ですが2021年には完結する気がします。
個人的には続編はないと考えています。
次は映画でオリジナルの作品はあるかもしれませんね。
最後までお読み頂き有難う御座いました。