今回はゴールデンカムイ(金カム)最新刊25巻発売日はいつ?収録話や見どころも紹介と題してお届けしていきます。
テレビアニメでも人気中のゴールデンカムイですが、前巻24巻は2020年12月18日に発売されました。
24巻の表紙は菊田でしたが、内容的には海賊房太郎の話がメインでした。
最後の方は菊田が衝撃的な発言をしていましたが。
25巻はどんな展開になるんでしょうか。
それではゴールデンカムイ(金カム)最新刊25巻発売日はいつ?収録話や見どころも紹介について見ていきましょう。
やっと~~~ゴールデンカムイ24巻買いました👍️ファンブック??何???え、900円… pic.twitter.com/Itu9k5MfNN
— 楽々道楽 (@raku_doraku) January 31, 2021
ちなみに前巻を今すぐ無料で読みたいという方は、公式サイトのU-NEXTで読むのがお勧めです。
U-NEXTなら31日間無料体験でき見放題の映画やアニメ、雑誌も読み放題です。
また、無料トライアル中でも600円分のポイントがもらえるのでゴールデンカムイの最新刊も読めてしまいます。
目次
ゴールデンカムイ最新刊25巻発売日はいつ?
宇佐美上等兵、、
金カムのキャラにはみんなそれぞれの正義があって、そこに人間らしさと命を感じる(語彙力)
早く25巻出ろ~!(単行本派)#ゴールデンカムイ #宇佐美時重 #金カム #ibispaint pic.twitter.com/jURJu6xlQ6— てふろん (@teftef_0720) January 26, 2021
ゴールデンカムイ本誌も楽しいですがやはり単行本でまとめて読みたくなりますよね。
最新刊発売前に既刊を読み直すと更に最新刊が楽しめます。
そんなゴールデンカムイの最新刊の発売日はいつなのか気になったので調べてみました。
ゴールデンカムイ最新刊25巻の発売日ですが2021年3月18日(木)発売予定となります。
ゴールデンカムイ単行本の発売ペースは?
週刊誌の漫画は作品により違いますがほぼ2か月~3か月のスパンで発売されます。
参考までに今までのゴールデンカムイの発売日をまとめてみました。
- 1巻:2015年1月19日
- 2巻:2015年2月19日
- 3巻:2015年5月19日
- 4巻:2015年8月19日
- 5巻:2015年12月18日
- 6巻:2016年3月18日
- 7巻:2016年4月19日
- 8巻:2016年8月19日
- 9巻:2016年11月18日
- 10巻:2017年3月17日
- 11巻:2017年8月18日
- 12巻:2017年12月19日
- 13巻:2018年3月19日
- 14巻:2018年6月19日
- 15巻:2018年9月19日
- 16巻:2018年12月19日
- 17巻:2019年3月19日
- 18巻:2019年6月19日
- 19巻:2019年9月19日
- 20巻:2019年12月19日
- 21巻:2020年3月19日
- 22巻:2020年6月19日
- 23巻:2020年9月18日
- 24巻:2020年12月18日
こう見ると3巻以降は大体3か月~4か月スパンで発売されています。
また、日付も18日・19日が多いのが目立ちますね。
収録話や見どころも紹介
ゴールデンカムイが面白すぎ…3月予定の25巻早く読みたい😭
— Milly@M.favo (@Me70116234) January 18, 2021
さて発売日の後に気になるのはやはり何話まで収録されているかですよね。
24巻では232話~240話までの9話が掲載されていました。
主に海賊房太郎の話がメインでしたね。
239話はちょっとやばすぎる内容でしたが(笑)
25巻はどんな話が収録されているのでしょうか。
前巻24巻のおさらい
前巻の24巻では9話分の話が収録されていました。
- 232話:家族
- 233話:飴売り
- 234話:蒸気船
- 235話:地獄の郵便配達人
- 236話:王様
- 237話:水中息止め合戦
- 238話:好きな人に
- 239話:発射
- 240話:菊田特務曹長
海賊房太郎を探していた杉本達。
江別行きの船に乗っていた最中に海賊房太郎に襲われたことで偶然にも探すことが出来ました。
さりげなく郵便配達人のおじさんもいい感じでしたね。
そして海賊房太郎との水中での戦い。
結局杉本は海賊房太郎を仲間に入れることになりました。
239話からは宇佐美の行動が衝撃過ぎましたが・・・。
また菊田の衝撃的な発言もありましたね。
まだ読んでいないという方はこの機会に是非無料で読んでみては如何でしょうか。
25巻の収録話とみどころ
さて、気になる25巻の収録話数ですがずばり241話~249話の9話が収録されるんじゃないかと予想します。
今までの収録話数も9話~10話ぐらいが平均で収録されています。
前巻も9話分の収録なので25巻も9話分が収録されると予想します。
それでは気になる見どころについて見ていきましょう。
241話:消えたカムイ
241話の見どころとしては海賊房太郎と白石のやり取りでしょう。
杉本達の仲間となった房太郎ですがいろいろと探りを入れてきます。
まだ信用されていないと言う白石はちょっとかわいそうな気もしますが・・・。
またアシリパの思い、なぜキロランケもアチャモ死ななければならなかったのか。
アシリパの葛藤がなんだか切ないです。
242話:交互に
242話の見どころとしては伐採された木の下での杉本とアシリパの会話。
そして杉本とアシリパを必死に探す白石でしょう。
なんだかんだ白石は杉本の約束を守ってアシリパの傍にいてくれました。
そんな杉本とアシリパのやり取りを聞いて涙を流す白石。
また房太郎から渡された金貨によってアシリパがアイヌの為にやることが分かってきたことですね。
243話:上等兵たち
243話の見どころとしては宇佐美と尾形のやり取りですね。
入院している尾形に対しての宇佐美の問いかけ。
尾形の本音の部分も読み取れましたね。
鶴見中尉に心酔するあまりに嫉妬する宇佐美。
ただ、尾形は鶴見中尉に心酔しているわけではなく。
それでも尾形もやはり愛を求めていたのかなと。
244話:小樽上陸
244話の見どころとしてはソフィアの登場でしょう。
アシリパを探している最中に仲間が病気になったため小樽で医者を探すことに。
しかし小樽にはメンコに興じている月島と鯉登の姿が。
遠くから二人を発見しぶちぎれそうになるもまずはアシリパを探すためにここで騒ぎを起こすわけにはいかない。
そして病院へ向かうソフィア。
さらにウエジの存在が明らかになってきました。
245話:再開の街
245話はウエジと牛山の戦いでしょう。
というか牛山のあの派手な行動で土方や門倉なんかも集結していきました。
更にカレーを食べていた杉本一向のもとにも現れ。
そして会ったと同時に戦闘態勢、読むほうも休む暇がない状況です。
杉本と牛山の戦いがどうなるのかというところが気になるところでした。
246話:アイヌの偶像
246話の見どころは引き続き杉本と牛山の戦い。
そしてアシリパさんの行動でしょう。
アシリパさんの冷静な判断で土方と手を組むことに。
しかし土方の持っている刺青人皮を見たことでアシリパさんに疑念が。
尾形と頭巾ちゃんの今後も気になるところです。
247話:決まり事
247話は引き続き刺青人皮のやり取りですね。
贋作の見分け方を見つけなければ暗号は解けない。
混乱してしまうアシリパ、まさに鶴見中尉の術中にはまってしまっています。
果たしてアシリパは決まりごとに気づけるのか。
そして引き続き宇佐美が出てきましたが気になるのは啄木。
啄木の背後にいる宇佐美が気になる。
248話:教会
248話は啄木さん一択でしょう。
宇佐美にぼこられながらも口を開かない啄木。
必至に逃げ切って永倉と合流。
今までの殺害現場からのプロファイリングでジャックザリッパーを真似ていることに気づく。
ロンドンと札幌の位置を照らし合わせて次に予想したのは札幌麦酒工場。
啄木さん、頑張りましたね。
249話:それぞれの夢
249話の見どころとしては札幌麦酒工場。
啄木の予想により先回りして待ち受ける土方達。
4組に分かれてジャックザリッパーの模倣犯を待つことに。
そして予想通り現れた犯人・・・と、まさかの宇佐美も辿り着き。
あとは房太郎がアシリパさんに夢を問いかけたところですね。
まとめ
ゴールデンカムイが面白すぎて一気に24巻まで読んでしまった。どのキャラも変態だけど愛しい…25巻はよぉっ…!待ち遠しい。
— shoco_dayo |手を動かすのが好き (@shocot1) January 12, 2021
今回はゴールデンカムイ最新刊25巻発売日はいつ?収録話や見どころも紹介と題してお届けして来ましたが如何でしたでしょうか。
最後に簡単にまとめるとこんな感じです。
- 発売日は2021年3月18日。
- 収録話数は241話~249話の9話分。
公式ファンブックも発売されてますます盛り上がっているゴールデンカムイ。
この先の展開も非常に楽しみですね。
最後までお読み頂き有難う御座いました。